来週月曜日4/2には4月18日配本の最新ラインナップを発表します。
ご期待ください。
月別アーカイブ: 2012年3月
【2012年3月30日】
【2012年3月30日】
☆オータムリーフ様の通販は便利☆
昨日は銀竜売り上げ調査のため、秋葉原に行ってきました。
というわけでオータムリーフのブログより抜粋です。
以下抜粋
注目すべきはベテラン・向正義「銀竜の黎明 Vol.4(完結巻)」でしょうか。
復刻したVol.1~Vol.3とまとめ買いなさる方もそれなりにおられますが、「Vol.4だけ」という方のほうが圧倒的に多い。
つまりそれだけ皆ずっと待っていた方が多い、ということのようです。
読みごたえ抜群のファンタジー大長編、貫禄を見せ付けました。
改めて興味をもたれた方は、ぜひともVol.1からまとめ買いをどうぞ!
既刊は復刻版にもかかわらず当時のまま価格据置なので、ちょっぴりお得です。
【2012年3月29日】
☆書泉様にて特典ペーパー展開☆
書泉ブックタワー、書泉ブックマートにて、
まだまだ青橋由高、山口陽のペーパー特典を展開中です。
ブックタワーの青橋由高先生のサイン本は売り切れてしまいました。
また別の機会を準備します。
【2012年3月29日】
☆魔王魔王ハーレム小話集☆
昨日のテレビ、恐怖映像番組にて相も変わらず、
エクソシストの悪魔払いを放送していました。
そこで!
上原りょう先生の『魔王魔王ハーレム』のメロンブックス特典SSから小話をひとつ。
(今回のメロン特典は小話集になっております)
『幼馴染①』
信吾がリビングに顔を出すと、その雰囲気の重たさに背筋がゾクリとした。
「ど、どうしたんだ」
テレビの前に陣取っているルシファーはえらい剣幕で怒鳴っている。「あ、ご主人さま」
「アスモデウス。あいつ、なにをあんなに怒鳴ってるんだ」
「どうやらテレビが……」
テレビで放送しているのは、いわゆる悪魔払いの儀式だ。
――悪魔よ、神と子と聖霊の名において命じる、魔界へ帰れエェェェェェぇ!
――あぢゃ△×ぴ!※♯ぬぁ!?
「悪魔払いって胡散臭いもんな。ルシファーとしては許せないんだな」
「いえ。幼馴染が憑いているらしいので、その応援ですわ」
「負けたら、貴様の恥ずかしい秘密を魔界中にバラすからなッ!」
……Oh.
『幼馴染②』
テレビでは依然として悪魔払いの様子が、緊迫感のあるナレーションと共につづけられている。
「まさか悪魔払いがマジもんだなんて知らなかったよ……」
初老のエクソシストは、悪魔にとり憑かれ、もがき苦しむ若い女性に向け、聖水をふりまいた。と、不意に女が、それまでけたたましく叫んでいた外国語ではない言葉を紡ぐ。
――おげんきですか、るしふぁ。 日本語だ。信吾は目を丸くする。
――どうそうかい、しゅっせき、できますか? へんじ、ください。
女は脱力する。ナレーションが、悪魔払いの成功を仰々しく伝えた。
「……まさか、これを伝えるために?」
「あいつめ。こんな七面倒な方法をとりおって。……あいかわらず、サプライズが大好きなヤツだっ」
ルシファーは旧友の茶目っ気に相好を崩した。
メロンブックスにてまだまだ魔王魔王ハーレムは特典付きで発売中です。
【2012年3月28日】
☆応募原稿、選考状況☆
2月末で締め切りました美少女文庫新人賞ですが、
一次選考が終了しました。
これより二次選考に移ります。
自信のある方は、もう少々お待ち下さい。
次回の予定をそろそろ決める頃です。
10月〆切か11月〆切の予定です。
【2012年3月28日】
☆美少女文庫レギュラー陣のTwitter☆
今、フランス書院文庫編集部はTwitterに夢中になっておりますが。
美少女文庫作家のTwitterです。
葵泰比呂 aoiyasuhiro
青橋由高 yutaka_aohashi
河里一伸 k_kawazato
鷹羽シン takahaneshin
橘ぱん pan_baron
遠野渚 tohnagi
葉原鉄 te2baraha
みかづき紅月 mikazukikougetu
水無瀬さんご minasesango
【2012年3月27日】
☆My近況☆
わかつき先生がSFに挑戦中だそうで。
どんどん美少女文庫作家さんも活躍する世界がひろがっています。
一方、みやま零先生も、
織田信奈のアニメ詳細が発表されたようでして。
なにかこちらにもよい影響があればいいのですが。
わかつきひかる先生の次作は初夏頃の予定です。
【2012年3月26日】
☆銀竜の黎明VOL.1のご紹介☆
完結を記念してぜひ初めての人も『銀竜の黎明』をはじめてください!
銀竜の黎明VOL.1のあらすじ
アストレイ王国には女性のみで構成された武装特殊警務団が存在した。
その名は『銀竜師団』。
銀髪の美女・セレス=メタリアスによって率いられた師団は、
売春や人身売買などに手を染める男たちを次々と検挙していった。
しかし、銀竜師団の前に裏社会の科学者ラディムが立ちはだかる。
魔導器「魂の欠片(ソウルピース)」によって
銀竜師団のメンバーたちすら、性の奴隷に堕とそうというのだ。
精神と肉体を支配する魂の欠片によって、
セレスが絶対の信頼を寄せていた戦闘隊長ライアが狙われる。
果たして
銀竜師団は王国にはびこる悪を撲滅させることができるのか!
【2012年3月26日】
☆銀竜の週末☆
週末、アマゾンで成年コミックランキング2位に入っていました。
まだまだ並んだばかりだと思いますが、
よろしくお願いいたします。
特典情報!
☆とらのあな全店様にて VOL.1~4まで収まる、スペシャルBOX
☆メロンブックス全店様にて 描き下ろしメッセージペーパー
☆K-BOOKS秋葉原新館様にて イラストカード
☆オータムリーフ様にて イラストカード
【2012年3月23日】
☆鷹羽シン節、炸裂☆
鷹羽シン先生が久しぶりに美少女文庫登場。
今回のヒロインは格闘少女。
『最強彼女の躾け方』イラストしなのゆら
もちろん、グローブをはめています。