高島屋デパートがあることで周辺から妬まれている街・柏にて(千葉ネタ)
メロンブックス様がオープンします。
千葉初のメロンです。
そして、千葉在住作家の青橋由高先生のサイン本が販売されます(現品限り)
秋葉原メロンブックスでも本日からサイン本が出ますので、お近くの方は覗いてみてください。
(こちらはそれなりの数です)
【2012年10月31日】
高島屋デパートがあることで周辺から妬まれている街・柏にて(千葉ネタ)
メロンブックス様がオープンします。
千葉初のメロンです。
そして、千葉在住作家の青橋由高先生のサイン本が販売されます(現品限り)
秋葉原メロンブックスでも本日からサイン本が出ますので、お近くの方は覗いてみてください。
(こちらはそれなりの数です)
【2012年10月30日】
なんてタイトルだ。
出版の現場では電子書籍元年という言葉に何回も踊っておりますので、
まだまだamazonが成功したとは思いませんが、
ようやっとキンドルが上陸しました。
もうamazonでキンドル版電子書籍が売られています。
なかでも美少女文庫は絶好調。
キンドルがなくてもアンドロイドで読めますので、一回試してみてはいかがでしょうか。
【2012年10月25日】
かーずSPさまがまた紹介してくれました。
ありがとうございます。
リンク先 かーずSP
『キレキレ妹がデレるまで!』を評して、「超満足」とのこと。
速水キル先生にも励みになったと思います。
詳しい評価はリンク先で。
【2012年10月25日】
みんな大好き、ニコニコ動画にて美少女文庫のDL発売が始まりました。
正確には、ニコニコチャンネルのフランス書院チャンネルです。
リンク フランス書院チャンネル
キンドルの発売発表をはじめ、いよいよ来年こそ電子書籍元年です。
【2012年10月24日】
今月のフェアは、わかつきひかる&月乃御伽アニメOVA発売記念フェアです。
今回は、愛知県を中心にあおい書店さまの参加が多いので、お近くの方はぜひ。
フェア参加店リスト へリンク
月乃御伽『お嬢様☆嫁入り抗争』上巻も発売中です。よろしくお願いいたします。
【2012年10月23日】
『あねあね水泳クラブ』が好評発売中です。
ぜひよろしくお願いいたします。
そんななか今回は前々作の『魔王魔王ハーレム』よりSS小話をご紹介します。
販促に使ったものですが、それで終わらせるには本当にもったいないので。
『幼馴染①』
信吾がリビングに顔を出すと、その雰囲気の重たさに背筋がゾクリとした。
「ど、どうしたんだ」
テレビの前に陣取っているルシファーはえらい剣幕で怒鳴っている。「あ、ご主人さま」
「アスモデウス。あいつ、なにをあんなに怒鳴ってるんだ」
「どうやらテレビが……」
テレビで放送しているのは、いわゆる悪魔払いの儀式だ。
――悪魔よ、神と子と聖霊の名において命じる、魔界へ帰れエェェェェェぇ!
――あぢゃ△×ぴ!※♯ぬぁ!?
「悪魔払いって胡散臭いもんな。ルシファーとしては許せないんだな」
「いえ。幼馴染が憑いているらしいので、その応援ですわ」
「負けたら、貴様の恥ずかしい秘密を魔界中にバラすからなッ!」
……Oh.
【2012年10月22日】
遠野渚先生『生徒会長姉妹を毒電波で堕としてみた』の紹介です。
仮タイトルは『月島、毒電波はじめたってよ』でした。
仮タイトルでびびってはいけません。中身はもっとやばいです。
なんと美少女文庫初の触手エンドです。
なのに純愛エンドです。
混乱したひとはぜひご一読いただければと思います。
【2012年10月19日】
今日から全国に並ぶかと思いますので、発売中といってもいいかなと。
「あねあね水泳クラブ」は、上原りょう先生にアニメイトSSを書いていただきました。
内容は、SS集になります。
一話だけ抜粋。
『天然小悪魔』
九鬼和真はテーブルに並べられている和洋中とりまぜた豪勢な料理の数々に目を瞠った。
「美雪お姉ちゃん。こんなにたくさんの料理、どうしたの」
「全部、もらいものなんですよ」
「もらったって、誰から?」
「商店街の人たちからですよ」
「こんなにたくさん、くれるの」
「支払いをしようとすると持っていってくれって、不思議ですね」
美雪が振り返れば、胸の谷間がやたらと強調されたニットを着ていた。商店街の人たちは子どもの頃から知っている美雪の成長した身体に思わず見入ってしまい、その後ろめたさから料理を無料提供したに違いない。
【2012年10月18日】
メロンブックス様にて『キレキレ妹がデレるまで!』のセカンドカバー
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/detail/211000025954
アニメイト様にて『あねあね水泳部』のショートペーパー
http://www.animate.co.jp/original/book/
がそれぞれつきます。
よろしくお願いいたします。
【2012年10月17日】
本日配本日です。
毎月申し上げておりますが、都内専門店では夕方、
明日には首都圏、明後日には全国に並ぶものと想われます。
上原りょう先生の鉄板ハーレム、遠野渚先生の毒電波、そして速水キル先生がデビュー。
ぜひご注目くださいませです。